内容証明郵便の出し方についてまとめてみました。

ヘッダー背景

内容証明郵便の出し方

内容証明郵便は、郵便局で手続を行いますが、どこの郵便局でもいいというわけではなく、取り扱い店に持っていきます。

どの郵便局が取扱店なのか分からない場合は、近くの郵便局に聞けば教えてくれるでしょう。

郵便局に持って行く際に用意していくものは、下記のものです。

  • ● 内容証明郵便にする書面(受取人の数プラス2通分)
  • ● 封筒(受取人の人数分)
  • ● 差出人の印鑑
  • ● 郵便料金

手続を取り扱っている郵便局に出すと、まず担当の局員がその書面が決まりに従って書かれいているかどうかをチェックします。

それをクリアすれば、全ての書面の末尾余白に「この郵便物は平成○○年○○月○○日第○○○号書留内容証明郵便物として差し出したことを証明します 郵便事業株式会社」と記載し、その下に日付印を押します。

そして、1通を郵便局で保管し、1通を差出人に渡し、残りを郵便局員立会いのもとに差出人が封をし、郵便局員に渡し配達されます。

この時、「書留・配達記録郵便物等受領書」というものを渡され、手続きが完了します。

この「書留・配達記録郵便物等受領書」は、万が一受取人に配達されなかった場合や郵便局に保管されている内容証明郵便を後日閲覧する際、また、手持ちの内容証明郵便を紛失した場合、再度証明してもらう際に必要になりますので、大切に保管しておく必要があります。